fxsho

これでポジポジ病・チキン喰い解消。

教学
fxsho 已更新   
OANDA:USDJPY   美元/日元

一つの波は、エリオット波動で言う5波で寿命を迎える。
その寿命を迎えるまで、波はダウ理論に則ってトレンドを形成する。
故に、この図で見るラス押し(損切り)を割らない限りトレンドは
継続する。それを利用して、反転を知り決済しドテンエントリーする。

そこで、少しでも利益を稼ぐ為に使うのが、高値切り下げネックブレイク
です(黄色のV字)。これは転換のサインです。

エントリーの根拠と決済のルールが明確なら、ポジポジ病やチキン喰いは解消する。
逆の言い方をすれば、ポジポジ病やチキン喰いを続けてるトレーダは根拠やルールが
曖昧と言える。ぜひ自分の根拠・ルールを明確に。
评论:
図に示す5波動のカウントは一例です。捉え方は人それぞれあるので。
なので、短期足では反転を捉えるのにV字サインを活用します。
図ではラス押しもブレイクして反転は確定してると思いますが、この波は
調整の第2波と思われます。故に下落は限定的で、ABC波の3波の可能性もあり。
今度は安値切り上げのサインに注目です。
评论:

1時間足以下では、5波動のカウントよりV字の反転サインを重視した方が確実。
评论:
勝手に1st.ネック、2nd.ネックと呼んでます。
本来1st.ネックブレイクで決済&エントリーは危険です。
図を見て分かるように、1st.ネックブレイクからいきなり
下落することは少ないから。ジグザグのトレンドを経て
2nd.ネック(正しい押し安値)を作り、2番天井を試しに
行きます。ここで直近高値を更新出来なければ下落に転じて行きます。
直近高値とネックの間でレンジ(三角持ち合い)になることも普通にあります。

ここで、左側親波の波動カウントが確認でき5波完成と自信があれば、
5波の高値を背に、V字反転サインで早めのエントリーが出来るのですが。
评论:
评论:
2分足から日足まで。
マルチタイムで現在地と方向感をつかむ。
评论:
评论:
予想めいた事をすると”はずす”。私の投稿あるある。
しかし当初、調整第2波なので下落は限定的、調整3波(ABC波)の可能性あり。と書いていたので想定内ということで・・・てへ。
ここからは、しばらくロングで良いのでは。
评论:
评论:
评论:
免责声明

这些信息和出版物并不意味着也不构成TradingView提供或认可的金融、投资、交易或其它类型的建议或背书。请在使用条款阅读更多信息。